今更??と思われるかもしれませんが、忘れたころにもう1度拡散させてください。
といいますのは、木村沙織選手のなりすましはもう1年以上放置状態にもかかわらず
いまだに3000人以上にフォローされており、検索結果でも1位になっております。
以前私がアメブロをやっていた時にも書きましたが、
あまり効果がなく、そのブログのアカウントも閉鎖してしまいましたので、
再度広報させてください。
この際ですからフォロワーが大幅に減ることを期待しております。
検索結果で上位表示
キーワード「木村沙織 twitter」「twitter 木村沙織」で検索すると相変わらず1位表示です。
これに惑わされる方が多いのではないでしょうか?
確かにこうなると信じてしまうのも無理ないかも知れません。
しかし、この@womanvolleyballというアカウントはなりすましです。
「えっ、なんでそんなこと言い切れるの?」
ごもっともです。説明いたします。
バレー選手・関係者にフォローされていない
@womanvolleyballはバレー選手や関係者にフォローされておりません。
もし木村沙織選手本人ならおかしいですよね。
数々のバレー選手及び関係者の方のツイートを拝見させていただいておりますが、
一人もフォローしてませんし、やり取りもありません。
選手達とコンタクトがないのは不自然です。
大山加奈氏のツイート
やってないと思いますよー。RT @luvc5_p3v: @kanakanabun かなちゃん…(∵)木村さおりんって、Twitterやってないですよね?><
— 大山加奈さん (@kanakanabun) 2011年11月20日
これなんです。
選手・関係者はわかってます。
今をつぶやくツイートがない
@womanvolleyballのツイートには、
今現在の状況をつぶやくツイートはありません。
写真も一切ありません。
ブログであれだけ写真を載せていらっしゃる木村沙織選手が、
ツイッターでは写真なしというのもなんだか変。
某選手の場合、写真をアップしたら瞬く間にフォロワーが増えました。
@womanvolleyballのツイートはファンのみんなに向かってのものです。
個人的なことはほとんどありません。
それならなぜ公式にならないのでしょうか?
本人に確認した方がいる
これでもう決定でしょう。
詳しくは言えませんが、木村沙織選手本人と話す機会があり、
そこで「ツイッターやってますか?」と聞いた方がいらっしゃいます。
答えは「やってませんよ。」でした。
ギャグでフォローしている方もいらっしゃるのでは?
それでもフォロワー3000人超ですからね。
私の予想なんですが、なりすましもギャグでやっているので、
どんなことをつぶやくか試しにフォローしている人も、
もしかしたらいらっしゃるのではと。
でももう1年以上つぶやいてないですし、面白味も何もありません。
このなりすまし撲滅運動に参加していただける方は、
下のツイートボタンでツイートしていただいたり、
この記事のリンク・コピペお願いいたします。
フォローされていらっしゃる方は解除を。
そうでない方もブロックをよろしくお願いいたします。
コメント